この記事をご覧の方は、以下の疑問をお持ちではありませんか?
- キャバクラの同伴って何をするの?
- メリットや注意点はある?
キャバクラで働くにあたり、「同伴」の詳細に関して疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、同伴の概要やメリット・注意点について、以下を解説していきます。
- キャバクラの同伴とは
- キャバ嬢・お客様が同伴へ行くメリット
- キャバ嬢からお客様を同伴に誘う方法
同伴で失敗したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。
キャバクラの同伴とは
キャバクラの同伴とは、キャバ嬢が出勤前にお客様と店外デートをすることです。
店外デートをした後は、二人でキャバクラに出勤・来店するまでが同伴。
お客様にとっては、食事やショッピングなどのデートを楽しめるメリットが。
一方、キャバ嬢にとっても、お客さんの呼び込みをしつつ、デート時のプレゼントや、指名バックなどのインセンティブを得られるという利点があります。
同伴の種類
通常の同伴のほか、「店前同伴」と「賭け同伴」の2種類があります。
実際にデートはせず、キャバクラの前で待ち合わせて来店する同伴。お客様は同伴・指名料金を払う必要がありますが、キャバ嬢の負担は少ないため、キャストにとっては助かる選択肢です。
同伴ではなくデートの約束をしてお客様と店外で会い、そこから同伴→来店に繋げる方法です。当日にお客様からの了解が得られ、同伴として来店できれば、お店からのバックが貰えます。店外デートの体裁であるため誘いやすさは抜群ですが、当日に同意が得られなかった場合は、ただのデートで終わってしまいます。(同伴・指名バックはもちろん付きません)
様々なタイプの同伴があるので、覚えておくと役立つかもしれません。
同伴料金と同伴バックの相場
同伴料金(お客様が支払う費用)の相場は、「3,000円~5,000円」が一般的です。
この同伴料金は、セット料金に追加される形でお客様の会計に含まれます。
同伴バック(歩合)の相場は、「1,000円~3,000円」が一般的です。
高級店や売上の高いキャストだと5,000円以上もあり、中には売上の20~30%がバックになるケースなど、様々。
また、東京・大阪などの都市部ではバック相場が高めで、地方ではやや低めな傾向にあります。
お店や地域によっても様々なので、参考程度に覚えておくといいでしょう。
同伴とアフターの違い
「同伴」と似たものとして、「アフター」が挙げられます。
アフターは営業終了後に行われるもので、具体的に以下の違いがあります。
項目 | アフター | 同伴 |
---|---|---|
概要 | 営業後にお客さんと店外で会うこと | 営業前にお客さんと店外で会うこと |
時間帯 | 営業終了後 | 営業開始前 |
目的 | お客さんとの関係を深める、営業の延長 | お客さんと一緒に店へ行き、売上につなげる |
お店の関与 | 基本的に関与しない(自由行動) | お店の営業の一部として扱われることが多い |
給料への影響 | 直接の給料には影響しない(場合による) | 同伴バックなどの手当がつくことが多い |
義務・強制 | 基本的に任意 | 店によってはノルマがある場合もある |
一般的な流れ | 仕事終わりに誘われて食事・飲みなどに行く | 営業前に会って一緒に来店する |
同伴はお店からノルマが課されることがある分、同伴バックなどのインセンティブも発生する点が特徴です。
一方、アフターは任意で行うものであり、成果に繋げられるかも自分次第。
それぞれの違いを抑え、活用することが重要です。
【キャバ嬢向け】アフターに誘われたらどうする?メリットや注意点を徹底解説
キャバ嬢が同伴するメリット
ここからは、同伴によるメリットを見ていきましょう。
まずは、キャバ嬢が得られるメリットについてです。
- お客さんと親密になれる
- バックで収入がアップする
- 確実に指名が得られる
- アフターより安全
- プレゼントが貰えることも
それぞれ解説していきます。
①お客さんと親密になれる
店外でデートをすることで、よりお客さんと親密になることができます。
結果、より来店してくれたり、ボトルを使ってくれたりする可能性が高まるでしょう。
同伴を活用することで、太客を育てられることができ、顧客単価アップに繋がります。
②バックで収入がアップする
同伴により、「同伴バック」「指名バック」などインセンティブを得ることが可能。
顧客を育てるという将来への投資をしつつも、その日の確実な売上にも繋がります。
お店からの評価アップにも繋がり、短期的な収入アップも期待できるでしょう。
③確実に指名が得られる
キャバクラの開店直後は、なかなかお客様が来ない場合もあります。
しかし、同伴は出勤と同時にお客様を呼び込めるので、開店と同時に指名を得ることが可能です。
開店直後の売上が確定するうえ、「お客が来ないかも」と言った不安も解消できるため、メンタルも安定します。
④アフターより安全
同伴と似たものとして「アフター」が挙げられます。
アフターは営業終了後であるため、お酒が入っていたり、遅い時間であったりと、様々なリスクも想定されます。
しかし、同伴はそれと比較して、以下が安心です。
- 出勤が控えているため、決まった時間で切り上げやすい
- 出勤前の早い時間なので安心
- お酒が入っていないので安心
アフターのようにダラダラと拘束されたり、悪酔いして襲われたりといった心配はありません。
⑤プレゼントが貰えることも
同伴時のデートでは、お客様からプレゼントを買ってもらえることもあります。
期待したり過度なおねだりをしすぎるのも良くありませんが、メリットとして抑えておきましょう。
お客様が同伴するメリット
一方、同伴はお客様にとってもメリットがあります。
キャバ嬢は、お客様にとっての利点も踏まえて接客すると、より効果的な同伴ができるかもしれません。
- キャバ嬢を独占できる
- 同じ時間お店にいるより安くなることも
- プライベートのキャバ嬢を見られる
- キャバ嬢が喜んでくれる
それぞれ確認していきましょう。
①キャバ嬢を独占できる
お店ではキャバ嬢を独り占めできず、他の指名客のところへ行ってしまうことがあります。
しかし同伴では、完全にキャバ嬢を独占することが可能です。
裏を返せば、男性の独占欲を刺激することで、同伴に繋げることができるでしょう。
②同じ時間お店にいるより安くなることも
同伴料金とセット料金の相場は、それぞれ以下の通りです。
- 同伴料金:2,000円〜5,000円/2~3h
- セット料金:5,000円~10,000円/1h
それぞれデート代やドリンク代も追加でかかりますが、単純な料金だけで見れば、同伴の方が時間あたりの料金は安いです。
デート中にどれだけお金を使うかにもよるものの、同伴をした方がコスパがいいケースもあります。
③プライベートのキャバ嬢を見られる
同伴ではお店に出勤していない、いわばオフの状態のキャバ嬢を見ることができます。
厳密にはオフではないかもしれませんが、お店の外でキャバ嬢と接するのは、やはり新鮮な体験。
今までとは違った一面が見れて、よりキャバ嬢の魅力が感じられるでしょう。
④キャバ嬢が喜んでくれる
同伴はインセンティブなどのメリットも多く、キャバ嬢に喜ばれます。
お気に入りの女性の力になれて、喜んでくれたら、男性としてはとても嬉しいですよね。
ついつい頼られたらカッコつけたくなる男性も多いかと思いますので、キャバ嬢はそこを刺激するのもいいかもしれません。
キャバクラの同伴の流れ
ここからは、実際のキャバクラの同伴の流れを見ていきましょう。
- 外で待ち合わせする
- 店外デートをする
- 一緒にキャバクラへ出勤する
一般的には出勤の2~3時間前に待ち合わせをし、デートを開始します。
仲がいいお客さんや、デート場所によっては、もっと早くから集まることも。
店外デートではショッピングや食事、映画などを楽しむケースが多いです。
お会計は基本的にお客様が負担し、プレゼントなどをあげることもあります。
キャバクラの出勤時間が近づいたら、お客様と一緒にキャバクラへ来店します。
キャバ嬢からお客様を同伴に誘う方法
最後は、キャバ嬢向けに「お客様を同伴に誘う方法」を解説します。
- 接客中の流れで誘う
- 営業LINEの流れで誘う
自分からもしっかりチャンスを作っていきましょう。
①接客中の流れで誘う
お客様を接客している中で、以下のような話題になることがあります。
- 「〜ちゃんともっと話したいな」
- 「〜ちゃんが他の卓に行くと嫉妬しちゃうな」
- 「〜ちゃんと外で会いたいよ」
こうした話が出たら、同伴を提案するといいでしょう。
同伴なら二人でゆっくり話せる点や、セット料金より安く一緒にいられる点などを伝えることで、同伴に繋がる可能性が高まります。
②営業LINEの流れで誘う
接客中と同様に、営業LINEでも「もっと話したい」「会いたい」などの話が出ることがあります。
そうした際も同伴を提案し、メリットを伝えるのがおすすめです。
加えて、営業LINEなら即座に同伴のお誘いができるため、お客様が来なそうな日などにLINEを活用する方法もあります。
お昼休みなどを狙い、当日に同伴できそうなお客様を探すのもいいでしょう。
キャバ嬢の同伴に関する体験談
最後に、同伴に関するキャバ嬢の実際の体験談を2つご紹介します。
① 「同伴でお客様との絆が深まり、来店頻度が増加!」
最初は緊張していた同伴ですが、回数を重ねるごとにリラックスできるようになりました。
最初はどんな会話をしていいのか戸惑っていたけど、食事を共にする中で、共通の趣味や最近の出来事を話すことで、だんだんと打ち解けていきました。
お客様からも「次も同伴しようね」と言われるようになり、その後の来店頻度もグッと増えました。
お店では出せないような素の部分を見せられるし、お客様もリラックスしてくれるから、接客の距離感が縮まっていくのが感じられます!それが一番嬉しいところですね。
結果として、同伴がきっかけで関係が深まったお客様が増え、指名も増えていきました。
やっぱり同伴って、単なる仕事の一環だけじゃなく、関係を築くためにすごく大事な時間だなと感じています。
② 「同伴は稼げるけど、疲れるしノルマが辛い…」
同伴自体はお金がしっかり稼げるので、正直ありがたいですが、同伴の後って気疲れがひどいんです。
最初は「お客様との時間が特別だから、頑張ろう!」と思っていたけれど、何回か経験していくうちに、どうしても無理して笑顔を作ったり、お客様の期待に応えようとしたりすることが多くて、気を使いすぎてしまうんですよね。一対一なので尚更。
食事をしながら会話をするんですけど、盛り上げるのが大変で…。お客様が楽しい時間を過ごせるようにと思ってるけど、その分、自分のエネルギーが消耗していく感じです。
ノルマもあるのでやらなきゃとは思うんですが、日に日にお客様と連絡するのも嫌になってきて…。
確かにお金は稼げるし、お客様に喜んでもらえるのは嬉しいけど、営業の部分で疲れてしまうことも多いのが正直なところです。
それでもお仕事だからやらなきゃいけないんですけど、時々休憩が欲しくなる時もありますね。
キャバクラの同伴やノルマが苦手な方は「派遣」がおすすめ
同伴は売上アップに繋がる重要なポイントですが、人によっては負担になることも。
もしこうしたノルマなどが不安に感じる方は、「キャバクラ派遣」で働くのがおすすめ。
キャバクラ派遣は、派遣会社を通じて様々な店舗で働くため、以下のようなメリットがあります。
- ノルマや罰金などのストレスがない
- 営業LINEや営業電話の負担がない
- キャスト間のいじめや派閥争いなどに巻き込まれない
- キャバクラならではの高時給が期待できる
- シフトを自分のペースで入れられる
- etc
派遣は単発が基本なため、頑張って同伴へ行く必要はありません。
指名客をしっかり育てつつ、ノルマを達成できるキャバ嬢にとっては、普通に勤務した方が高収入が期待できるかもしれません。
しかし、負担を抑え、マイペースに収入を得たい方には、キャバクラ派遣が圧倒的におすすめです。
まとめ
今回は、キャバクラの同伴のメリットや誘い方について解説しました。
同伴は以下のようにメリットが様々。
- お客さんと親密になれる
- バックで収入がアップする
- 確実に指名が得られる
- アフターより安全
- プレゼントが貰えることも
ですが、同伴ノルマがあったり、気疲れしたりすることもあるため、人によっては負担に感じてしまうこともあるかもしれません。
キャバクラのノルマなどが負担な方は、ぜひ「キャバクラ派遣」で働くことを検討してみてくださいね。